T総合OPに戻ります
アクシデント 忘れてはいけない記憶 記憶に残るドライバー達について がんばれニッポン・世界のレースシーンで活躍する日本人を応援 モータースポーツ関連用語解説 Link・管理人のお気に入り 掲示板  
F1 日本国内の主要レース 海外の主要レース F1グッズをはじめ色々とご紹介 BLOG(MotorSports大好き)  
   
 
TOP

用語解説TOPへ
1-0
 
アクシデント(忘れてはいけない記憶)

 

 
 

あ行

モータースポーツ関連用語
「た」
 

 
タービュランス Tarbulence
レーシングカーの後方にできる乱気流のこと。
特に大きなウイングを持つフォーミュラカーのレースでは顕著に表れる。以前は前者のスルップストリームにつけて、オーバーテイクをすることが多かったが、空力が進化した近年のフォーミュラカーでは、タービュランスの為に、逆にダウンフォースを失うという状態に成ってきてしまっている。
ターマック
(ラリー)
舗装路のこと
関連語:グラベル
耐久レース
ル・マン24時間レースやスパ24時間レースに代表される、2−3人のドライバーが交代しながらおこなうレース。時間を決めて、その間にどれだけ走れるかを競う場合と、500kmとか距離を決めていかに速くゴールに入るかを競う場合がある。
日本では市販車によるスーパー耐久シリーズがあり、北海道の十勝サーキットを舞台に「十勝24時間レース」が開催されている。また2006年より、ルマン耐久規定に対応したスポーツカーによる「全日本スポーツカー耐久選手権」も開始される。
ダウンフォース
空気によって地面に押しつけられる力。
一般的には、前後のウイングによって得られるものと、車体の下を空気が高速で流れることによって得られるベンチュリー効果によって得られるものとが有る
キース・ダックワース Keith DUCKWORTH
本名;デイビッド・キース・ダックワース。1933〜2005年。
世界的なエンジンメーカである、コスワース社の創始者。ロータスに入社後、わずか2年で独立してコスワースを創立。1967年には、当時の最先端を行く軽量コンパクトなDFVエンジンを開発し、F1,およびモータースポーツの発展に大きく寄与した。1987年に引退。
WRC (ダブル・アール・シー)
World Rally Championship の略 「世界ラリー選手権」参照
WTCC (ダブル・ティ・シー・シー)
World Touring Car Championship(世界ツーリングカー選手権)の略。
2000年より開催されてきたETCC(ヨーロッパ・ツーリングカー選手権)が発展し2005年より世界選手権が賭けられることとなった。ETCCに参加していたメーカー以外に新たにプジョーなどが参加を表明し、6メーカーで争われる見込み。
   
ダラーラ Dallara
1972年にジャン・パオロ・ダラーラが創業したイタリアのレーシングマシン製造メーカー。F3では世界のシェアの大半を占め、IRLでも大きなシェアを持つ。
2006年からミッドランドF1チームのマシン設計および製作を担当する予定。
タンブレロ
F1サンマリノGPが開催される、エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ・サーキットの一つのコーナーの名称。
1994年アイルトン・セナが事故死したことから、最も有名なコーナーとなってしまった。過去には89年フェラーリのゲルハルト・ベルガーが事故、マシンが炎上したこともある。
 
 
スポンサー

年収アップした人が65%も世の中にいるヒミツ 
●3年ごとに15万円のボーナスがもらえる女性のためのウレシイ保険
ムダな保険、かけていませんか?「1年組み立て保険」
【JTB】四国のおすすめ旅館・ホテル

初回1,000円割引中!コンタクトをおトクに当日お持帰り☆
自動車保険【アクサダイレクト】 
出会い.forレディース.com

ハッピーメール 
【JTB】スタッフけんさくん 
アイディーオー証券  
 
{広告スペース}
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送