T総合OPに戻ります
アクシデント 忘れてはいけない記憶 記憶に残るドライバー達について がんばれニッポン・世界のレースシーンで活躍する日本人を応援 モータースポーツ関連用語解説 Link・管理人のお気に入り 掲示板  
F1 日本国内の主要レース 海外の主要レース F1グッズをはじめ色々とご紹介 BLOG(MotorSports大好き)  
   
 
TOP

用語解説TOPへ
1-0
 
アクシデント(忘れてはいけない記憶)

 

 
 

あ行

モータースポーツ関連用語
{え」
 

 Dell_120x240_Ins
A1GP(エーワングランプリ)
2005年から始まったフォーミュラレース。
F1などの主なレースが終了する秋から翌年春までを1シーズンとして、国別対抗で開催され、フォーミュラレースのワールドカップととも言われる。
詳細はこちらをどうぞ
A1リンク(エーワン・リンク)
オーストリア南部に位置するサーキット。1997〜2003年にF1オーストラリアGPの舞台となっていた。以前はエステルライヒリンクと呼ばれていたサーキットを、ヘルマンティルケ氏の設計で全面改修したもので、全長4,326km。現在のサーキットのオーナーはF1チームも所有する飲料メーカーのレッド・ブル社である。
バーニー・エクレストン Bernie ECCLESTONE
現在のF1界のドンとも言われる人物。
本名バーナード・チャールズ・エクレストン  1930年生まれ。
レースドライバーであったが事故により引退。その後ヨッヘン・リントのマネージャーとしてレース界に復帰した。F1ブラバムチームを買収しオーナーを務めていたが、1970年代に設立されたFOCAの会長に就任。それまで各チームが個別にレース主催者と賞金やスターティングマネーの取り分などを交渉していた原始的なやり方を一手に引き受け、チームがレースに集中できる環境を整えた。一方、現在のF1ビジネスの構造を作り出し、テレビ放映をはじめとする利権を一手に握り、巨万の富を生み出した。
イギリス最大の富豪とも言われその年収は1000億円とも言われる。
STI (SUBARU TECNICA INTERNATIONAL ) (エスティーアイ)
スバルのモータースポーツ活動を行う。市販車にもStiバージョンとして、スポーツバージョンの開発を行う。WRCに参戦するインプレッサも、かってはプロドライブでの設計が主となっていたが、徐々に日本のStiの関与が高まり、05年度モデルの外観は日本サイドによるものとなっている。
http://www.subaru-sti.co.jp/
SRS-F(エス・アール・エス・エフ
鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラの略で、鈴鹿サーキットが開催しているレーシング・スクールの名称。フォーミュラカーのドライバーを志す若いドライバー達のスクールと言える。現在F1に参戦している佐藤琢磨は、1997年SRS-Fの 3期生。
他に、二輪を使うSRS-J、レーシングカートのSRS-Kのクラスもある。
鈴鹿サーキット レーシングスクール概要 http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/school/
SS(えすえす)
(ラリー)
スペシャル・ステージ参照
HRD(エッチ・アール・ディー)
Honda Racing Developmentの略。
第3期ホンダF1活動の最前線の役を担っている。
F(えふ)
1986年〜1992年にかけてビッグコミック・スピリッツに連載された漫画。六田登著。F−エフー 全28巻 六田登作
FJからレースを始めた主人公、赤木軍馬(あかぎ・ぐんま)がF1ドライバーに上り詰めていく。レースのみならず、人間としての成長に重点を置いて描かれている。
「なんぴとたりともオラの前は走らせねぇ」の台詞は有名
FIA (えふ・あい・えー)
Federation Internationale de Automobileの略称。国際自動車連盟。
スイス・ジュネーブに本部を置き、会長はマックス・モズレー。世界各国の自動車連盟(ASN)が加盟し、モータースポーツにおいてはWRC、F1などの世界選手権、さらに地域選手権などを統括している。日本のASNはおなじみのJAF(日本自動車連盟)。
FIAインスティチュート
FIA、メンバー、自動車界から広くモータースポーツの安全性の専門知識を集めていくためにFIAが設立した機関。FIAモータースポーツ安全協会と訳される。初代会長にはF1において長年医療チームの責任者を務め、広く尊敬を集める、シド・ワトキンス博士が2005年1月に就任した。
F-NIPPON (えふ・にっぽん)
フォーミュラ・ニッポン参照
FOM (エフーオーエム)
Formula One Manegimentの略
会長はバーニー・エクレストンがつとめ、カレンダーの決定や、開催地との交渉などF1に関わる運営を行っている。
F1(えふわん)
Fomula 1(フォーミュラ ワン)の略。
FIAが定めるレースの規格の一つ。タイヤがむき出しとなり、屋根を持たない、いわゆるフォームラカー・レースでの最高規格であり、自動車レースの最高峰とされている。実際世界のレースの中でも、予算、注目度、技術とも別格のレースでTV中継などを含めると数億人の人たちがこのレースを見るとされている。一般のレースでは市販のレーシングマシンをチームが購入して参戦するが、現在のF1ではチームがマシンを設計、製造することを求められている。
世界各地を転戦し、年間16レース以上(2005年は19レース)を行い、ドライバーチャンピオンとコンストラクター(製造者)チャンピオンを決定する。もともとは、ヨーロッパを中心とするシリーズであったが、タバコ広告の規制問題や、世界的な注目からヨーロッパ以外での開催が増える傾向にある。04年は、バーレーンと中国で初開催され、05年はトルコでも開催される。
The Official Formula 1Website(公式サイト)http://www.formula1.com/(英語)
F1速報
その名の通り、F1情報の速報誌。2005年で創刊15年を迎える。
現在はレース終了後の木曜日に発行を基本とする。レースレポートの他、特集なども充実している。F1ファン必読。
F1速報WEB http://www.news-pub.com/f1/webtop.html
F3(エフスリー)
F1,F3000クラスの下に位置するフォーミュラレース。
マシンは世界的な統一レギュレーションによって定められている。エンジンは4気筒2000cc。全日本F3の他、イギリスF3、ユーロF3シリーズが開催されている。年末には、各シリーズの成績優秀者が集い、F3世界一決定戦を繰り広げる。世界的なF3レースとして、ヨーロッパで開催される「マールボロマスターズ」、アジアでの「マカオGP」中東での「バーレーン・スーパープリ」がある。
関連ページ:全日本F3
エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ
Autodromo”Enzo e Dino Ferrari"
イタリア・イモラにあるサーキットの名称。コース全長4.933km。
フェラーリの創始者エンツォとその息子ディーノの名が付けられている。F1サンマリノGPが開催される。通常その位置する地名である「イモラ」と称されることも多い。
1994年5月1日セナが事故死したサーキットでもある。
http://www.autodromoimola.com
 
 
スポンサー

年収アップした人が65%も世の中にいるヒミツ 
●3年ごとに15万円のボーナスがもらえる女性のためのウレシイ保険
ムダな保険、かけていませんか?「1年組み立て保険」
【JTB】四国のおすすめ旅館・ホテル

初回1,000円割引中!コンタクトをおトクに当日お持帰り☆
自動車保険【アクサダイレクト】 
出会い.forレディース.com

ハッピーメール 
【JTB】スタッフけんさくん 
アイディーオー証券  
 
{広告スペース}
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送