Accident
1949年以前
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2輪
 
アクシデント詳細
1927 速度記録会
1933 モンツァ
1938 ベルント・ローゼマイヤー
1955 アルベルト・アスカリ
1955 ル・マン24時間
1956 ル・マン24時間
1957 ミッレ・ミリア

1958 INDY500

1960 F1ベルギーGP
1961~68 ウイリー・メレス
1964 ドイツGP
1964 INDY500
1967 ロレンツォ・バンディーニ
1969 福沢幸雄
1969 鈴鹿12時間耐久
1970 川合稔
1970 「栄光の・ル・マン」
1971 ブエノスアイレス1000
1973 F1アメリカGP
1973 富士GC
1973 INDY500
1974富士GC Vol.1 Vol.2
1974 F1アメリカGP
1974 ピーター・レブソン
1975 F1スペインGP
1976 F1ドイツGP
1977 F1イギリスGP

1977 F1カナダGP

1977 トム・プライス
1977 F1日本GP

1978 F1イタリアGP

1980 パトリック・デパイエ
1982 ベルギーGP

1982 INDY500

1982 カナダGP
 
 
 

 

 
 
 

 

 

アクシデント ~忘れてはいけない記憶~ 

1971年 1月10日 ブエノスアイレス1000kmレース

イグナツィオ・ギュンティ
Ignazio Giunti

(イタリア)

享年29歳

コース上に止まっていたマシンに激突した、イグナツィオ・ギュンティ

 

1971年1月10日、WSC開幕戦ブエノスアイレス1000kmにアルトゥーロ・メルツァリオと組みFerrari312PBで参戦していたイグナツィオ・ギュンティ。
165周で行われる決勝レースの38周目に悲劇が起きてしまった。
ギュンティのミスではなく、ひとりのドライバーの無謀な行為と、マーシャル達の不手際の犠牲として・・・


36周目にジャン・ピエール・ベルトワーズ&ジャン・ピエール・ジャブイーユ組のマトラ・シムカMS660が 最終コーナーでエンジントラブルでストップする。
まだレース序盤でもあり、また停止位置がピットに近い位置だったということもあり、ドライバーのベルトワーズはマシンをピットに向けて押し始めた。

写真は最終コーナーコース上でマシンを押していくジャン・ピエール・ベルトワーズ。

マシンは次第にコース外側に押しやられていったが、数台の後続車が急ブレーキをかけて避けていくといった危険な状況。
しかも、その間あろう事かイエローフラッグも振られていなかった。
この危険な状況に、マーシャルはベルトワーズにマシンを置いて安全な場所に避難する事を指示した。

直後、猛烈なスピードでホームストレートに入ってきたイグナツィオ・ギュンティの乗るフェラーリ312PBが現場にさしかかり、避ける間もなく激突し瞬時に爆発炎上する。

ギュンティのマシンが激突した瞬間。
(この画像では見えないが、激突されたマトラも車体後部及び左側面が粉砕した。また画像左側には、避難しているベルトワーズの姿も見てとれる。)

炎上するギュンティのFerrari312PB。
脇を通過するのはエマーソン・フィッティパルディのポルシェ917K。

さらに火勢を増す事故車。

消火は直ちに行われたが、その間レースを中断する事も、マーシャルが後続車に回避指示を送る事もなかった。
やがて火は消火されたものの、マシンは骨組みを残してほぼ焼け落ちてしまった。

ドライバーのイグナツィオ・ギュンティはマシンの中で死亡していた。享年29歳。

この事故は、主催側の運営の怠慢と、ベルトワーズの無謀な行為が引き起こした「人災」とされ、事故後アルゼンチンの 警察が介入する事態にまでなった。

イグナツィオ・ギュンティはF1でも1970年に4回出走。
デビューがフェラーリというシンデレラボーイで、その初レースのベルギーGPで4位入賞を果たしたのが最高位として記録されている。

(文・画像はMOZAさんより提供いただきました)
 

ご注意

  • 本サイトに掲載している内容は、管理人が書籍やインターネットで確認できた事柄をまとめたもの、および、掲示板を通じて情報提供いただいたものです。間違い等ございましたらご連絡をいただけるとありがたいです。
  • 本サイトに掲載の画像は、掲示板を通じて提供いただいたものです。著作権は、それぞれの著作権者が有しています。万一不都合のある場合はご連絡ください。
 

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu